てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 環境編 › 【環境省】わが町のエコ、丸ビルで発表

2008年02月10日

【環境省】わが町のエコ、丸ビルで発表

一村一エコで温暖化ストップ――。

環境省は9日、全国各地の地球温暖化防止を紹介する「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」の全国大会を、東京都千代田区の「丸ビルホール」で開催した。


1,074の応募から勝ち抜いた各都道府県の代表が集まり、1都道府県につき4分の時間で、環境問題への取り組みを発表した。
ここでのプレゼンテーションと事前の審査、ウェブ投票を踏まえ、10日に最優秀賞や金賞などの各賞を決めて表彰する。

プレゼンテーションのトップを切った大分県日田市は、生ゴミを分別して集め資源化する方策を発表。
サミットが道内で開かれる北海道からは沼田町が登場し、冬に降る雪を貯蔵して、夏に冷房などに活用してCO2削減につなげる北国ならではの取り組みをアピールした。

また、山梨県都留市は、武田信玄ら武将にふんした登壇者たちが、演劇仕立てで木製の水車を使った発電所を紹介。
会場の外には各都道府県の取り組みがパネル展示され、参加者からのメッセージが寄せられていた。

フジサンケイビジネスアイより


同じカテゴリー(環境編)の記事
名古屋でエコアジア
名古屋でエコアジア(2008-09-14 17:23)

地球環境税
地球環境税(2008-09-06 16:41)

「炭素会計」試行へ
「炭素会計」試行へ(2008-08-21 11:15)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 14:58│Comments(0)環境編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。