てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 環境編 › 石原産業の元副工場長、逮捕へ・フェロシルト「産廃と認識」

2006年11月06日

石原産業の元副工場長、逮捕へ・フェロシルト「産廃と認識」

化学メーカーの石原産業(大阪市)が製造した有害物質を含む土壌埋め戻し材「フェロシルト」を違法に処分したとされる事件で、三重、愛知、岐阜、京都の四府県警合同捜査本部は5日、同社四日市工場の元副工場長(69)ら数人について、6日にも廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕する方針を固めたもようだ。

元副工場長は、これまでの合同捜査本部の事情聴取に対し「フェロシルトが産業廃棄物だと認識していた」などと話しているという。

日本経済新聞より


同じカテゴリー(環境編)の記事
名古屋でエコアジア
名古屋でエコアジア(2008-09-14 17:23)

地球環境税
地球環境税(2008-09-06 16:41)

「炭素会計」試行へ
「炭素会計」試行へ(2008-08-21 11:15)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 17:17│Comments(0)環境編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。