てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 環境編 › 環境に優しい アサガオカーテン(広島市植物園)

2006年08月14日

環境に優しい アサガオカーテン(広島市植物園)

アサガオのつるでできた高さ約10㍍、幅50㍍の巨大カーテンが広島市植物公園(佐伯区)の建物をすっぽり覆い、来園者の目を引いている。

建物の温度上昇を抑える効果も狙い、昨年から同園が育ててきた。
春先から伸び始め、7月中旬に2階建ての展示資料館の屋上まで達した。
茂った葉で日陰になり、冷房用の灯油の使用量が例年より約1割減る効果も出ている。


青紫の花が咲く園芸品種の「オーシャンブルー」で、一日に約千輪が開花。
午後も観賞できる。家族五人で訪れた岡山市の小学4年因来涼介君(9)は「学校でも植えてみたい」と見とれていた。見ごろは10月まで続くという

中国新聞より


同じカテゴリー(環境編)の記事
名古屋でエコアジア
名古屋でエコアジア(2008-09-14 17:23)

地球環境税
地球環境税(2008-09-06 16:41)

「炭素会計」試行へ
「炭素会計」試行へ(2008-08-21 11:15)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 11:38│Comments(0)環境編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。