てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 沖縄編 › 【沖縄県】エコ認証取得で中小向けセミナー

2006年07月29日

【沖縄県】エコ認証取得で中小向けセミナー

環境省が策定した環境経営システムの認証取得を支援するエコアクション21地域事務局おきなわは28日、那覇市の沖縄産業支援センターで「エコアクション21」入門セミナーを開き、建設業や産業廃棄物業者、卸・小売業者ら45人が参加した。

県省エネルギー協同組合の名嘉光男事務局長は「企業の環境経営の取り組みは時代が求めるもの。消費者の見方も変わってきており、できないところは淘汰されていく」と必要性を訴えた。
また「エコアクションはマニュアル化されており、どんな業種でも適用できる」とし、県内の物流や建築、ホテル業で行われている実際の取り組み内容を紹介した。


同認証は、環境分野の国際標準規格ISO14001の国内・中小企業版といわれる。
ISOに比べ10分の1程度のコストで短期間に取得できるることから、全国的に取り組みを始める企業が増えている。
現在全国で850社、県内では5社が取得している。

那覇市は環境省が認証取得を支援する「自治体イニシアチブ・プログラム」に参加する那覇市内の事業所を募集している。

沖縄タイムスより


同じカテゴリー(沖縄編)の記事
沖縄テーマにシンポ
沖縄テーマにシンポ(2008-09-12 11:13)

世帯増え企業活発化
世帯増え企業活発化(2008-08-20 11:18)

地域資源、起業が鍵
地域資源、起業が鍵(2008-08-10 11:09)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 11:24│Comments(0)沖縄編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。