てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 環境編 › 亀田が温暖化防止キャンペーンをPR

2006年07月07日

亀田が温暖化防止キャンペーンをPR

WBA世界ライトフライ級2位の亀田興毅(19=協栄)が8月2日の同級1位ファン・ランダエタ(27=ベネズエラ)との同王座決定戦に向け6日、都内の協栄ジムで第2次スパーリングを開始した。

練習前には小池百合子環境大臣と対面し、イメージキャラクターを務める温暖化防止キャンペーン「STOPや! レジ袋」のポスターを披露した。


年間1人当たり230枚のレジ袋をゴミにする統計があり、小池大臣は「どうゴミを減らすか。ここで強烈なイメージを出したいと(亀田のことを)思い付きました。8月2日は応援に行きます。勝利を頭の中にイメージしております」と熱い激励。
亀田は「ボクシングも温暖化も、コツコツいかんとあかんねん」と強調していた。

日刊スポーツより


同じカテゴリー(環境編)の記事
名古屋でエコアジア
名古屋でエコアジア(2008-09-14 17:23)

地球環境税
地球環境税(2008-09-06 16:41)

「炭素会計」試行へ
「炭素会計」試行へ(2008-08-21 11:15)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 11:58│Comments(0)環境編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。