てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 環境編 › 燃費管理しエコ運転(?省エネルギーセンター)

2006年06月03日

燃費管理しエコ運転(?省エネルギーセンター)

自動車の運転で、限りある資源を無駄に消費してしまうケースは少なくない。
ガソリン代が高騰している昨今、是が非でもエコドライブを心掛けたいものだ。
そのためには給油量と走行距離を記録して燃費を管理しなければならないわけだが、これが面倒で長続きしないため、挫折してしまうことも多いのではないか。
そこで味方になりそうなサイトを見つけた。
燃料管理の支援サイト「ReCoo(レクー)」だ。
省エネルギーに関する調査・普及活動を手がける財団法人省エネルギーセンターが提供している。
最初にメールアドレス、愛車の車種などを登録すれば、あとは給油量と走行距離の累計を打ち込むだけ。
2回目以降は過去の集計結果がグラフで表示されるだけでなく、二酸化炭素排出量などがわかる仕組みだ。


3月末現在で約5,000人が登録していて、車の排気量別に自分の平均ねんぴのランキングも表示されるので、上位を目指せばエコドライブを習慣にする励みにもなるだろう。
データ提供だけでなく、「発進は一呼吸おいてから。アクセルはゆっくり踏む」など、走行シーンに応じたエコ運転術も指南する。
エコ運転に対する取り組みの状況、現在の平均燃費などから割り出して、あとどれぐらい燃費が改善できるかを示す機能もある。

日本経済新聞より


同じカテゴリー(環境編)の記事
名古屋でエコアジア
名古屋でエコアジア(2008-09-14 17:23)

地球環境税
地球環境税(2008-09-06 16:41)

「炭素会計」試行へ
「炭素会計」試行へ(2008-08-21 11:15)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 12:05│Comments(0)環境編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。