てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 沖縄編 › 沖縄の「かりゆし」着用を認める 小池環境相

2005年05月24日

沖縄の「かりゆし」着用を認める 小池環境相

小池百合子環境相(沖縄・北方担当相兼務)は24日の閣議後会見で、環境省と沖縄担当の職員には今夏、沖縄の軽装「かりゆし」ウエアを着用しての執務を認めると述べた。政府はノーネクタイ、ノー上着での執務を各省庁職員に奨励しているが、その一例に「かりゆし」スタイルを挙げた形だ。

かりゆしは、沖縄をイメージした柄などをあしらった涼しげなシャツで、沖縄地方では広く普及しているという。小池環境相は「沖縄担当の職員にはこれでやるように」と明言。会見に同席していた職員が苦笑する場面もあった。

毎日新聞より


同じカテゴリー(沖縄編)の記事
沖縄テーマにシンポ
沖縄テーマにシンポ(2008-09-12 11:13)

世帯増え企業活発化
世帯増え企業活発化(2008-08-20 11:18)

地域資源、起業が鍵
地域資源、起業が鍵(2008-08-10 11:09)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 18:08│Comments(0)沖縄編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。