てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › キッズ編 › 石炭灰で脱臭も水浄化も 小学生向け実験キット(中部電力)

2006年07月19日

石炭灰で脱臭も水浄化も 小学生向け実験キット(中部電力)

中部電力は18日、脱臭や水質浄化の効果がある石炭灰リサイクル製品「シーキュラス」を教材として利用しようと、小学生向け環境学習実験キットを商品化したと発表した。

実験キットは「冷蔵庫のにおいをとる不思議な石像」「疲れた靴のリフレッシャー」「にごった水をとうめいにする実験」など5種類。


1個840円で20日から名古屋市内の東急ハンズ2店舗で販売する。
いずれもシーキュラスを配合した粉末を主な材料に、脱臭・除湿剤として使うことができる造形物をつくったり、濁った水を透明化する実験に取り組んだりする内容。

シーキュラスは、中電の碧南火力発電所(愛知県碧南市)で生じる石炭の焼却灰にカセイソーダを加えて化学処理した粉末。
表面が多孔質で重金属や悪臭ガスを吸着する能力が高く、中電が2年前からリサイクル製品として販売している。
碧南火力発電所内のPR施設では、以前からシーキュラスを教材にした環境学習セミナーを開いている。より多くの子どもたちに親しんでもらおうと、製造委託先の子会社などとキットの商品化に取り組んだ。
学校などでの教材採用を目指し、初年度の販売目標は1万個。

中日新聞より


同じカテゴリー(キッズ編)の記事
子供向け工場見学
子供向け工場見学(2008-07-21 16:41)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 10:23│Comments(0)キッズ編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。