てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 企業編 › 温暖化防止+集客の一石二鳥?

2008年08月11日

温暖化防止+集客の一石二鳥?


イオンは13日から、車に3人以上で相乗りしてショッピングセンター(SC)に来店した客に割引券を配布するキャンペーンを始める。

地球温暖化防止が目的だが、ガソリン高や北京五輪観戦などで自宅にこもりがちな消費者の来店を促す効果もありそうだ。

キャンペーンは13日から17日まで。
グループの95カ所のSCで実施。
3人以上で相乗りして来店した顧客がキャンペーン会場で自己申告すると、先着1,000組(一部施設は500組)に200円分の割引券を配布する。

対象期間はお盆のため、車での来店が多く、相乗りしてもらえればガソリン消費が減り、二酸化炭素(CO2)の排出を抑制できるため、同社は「お客さまと一緒に環境保護に取り組みたい」としている。


一方、大手百貨店の高島屋は新宿店で昨年9月から、4人以上で相乗りして来店した客に1時間の駐車無料券を配布している。
こちらも温暖化防止が目的。
週末は200組以上が訪れるなど好評で、同社は「駐車場の混雑緩和や来店促進にもつながっている」と話す。


産経新聞より



同じカテゴリー(企業編)の記事
「エコ通勤手当」
「エコ通勤手当」(2008-09-23 17:13)

野鳥指標に緑地計画
野鳥指標に緑地計画(2008-09-18 14:55)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 21:05│Comments(0)企業編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。