てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 企業編 › 全商品をリサイクル 北海道内実験上々、全国展開へ(ユニクロ)

2006年08月25日

全商品をリサイクル 北海道内実験上々、全国展開へ(ユニクロ)

ユニクロは24日、ユニクロで販売し、その後不要になったすべての商品を対象にリサイクルに取り組むと発表した。

9月の1カ月間実施し、状況を見て継続を検討する。
衣料品業界で全商品を対象としてリサイクルに取り組むのは珍しい。
道内を含む全国の720店で客が持参した古着を回収する。
まだ着られるものは途上国に寄付し、それ以外はリサイクル業者に依頼して断熱材や軍手などとして再利用するほか、発電用燃料として使う。


同社は全国での展開に先駆け、6月19日から7月2日まで道内全30店で実験を行い、札幌の店舗を中心に期間中、フリース、Tシャツなど計10,000点を回収した。
同社は「想定通りの需要があった。店側の混乱も少なく、全国規模の展開が可能と判断した」としている。
同社は2001年からフリース商品に限定してリサイクルを実施、これまでに34万点を回収した。

北海道新聞より


同じカテゴリー(企業編)の記事
「エコ通勤手当」
「エコ通勤手当」(2008-09-23 17:13)

野鳥指標に緑地計画
野鳥指標に緑地計画(2008-09-18 14:55)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 10:45│Comments(0)企業編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。