てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 企業編 › レジ袋を有料化(イオン他)

2006年08月01日

レジ袋を有料化(イオン他)

イオンなどスーパー8社は年内にも京都市内でレジ袋の有料化を始める。

1枚5~10円程度に設定し、レジ袋の使用量の削減を目指す。
大手スーパーが共同でレジ袋の削減に取り組むのは初めて。
消費者の環境意識は高まっており、京都での成果を見て他地域にも広げていく。


レジ袋の有料化についてスーパー各社は法制化が見送られたことでこれまで態度を保留していた。
有料を始めるのはイオン、イズミヤ、平和堂など京都市内に店舗を持つスーパー8社。
同市に4店ある西友も参加する方針。京都市や市民団体とも協力する。

イオンは「ジャスコ東山二条店」で今秋以降に有料に切り替える。
イオンでは買い物袋を持参する来店客が全体の約15%。
有料化により持参率を50%まで引き上げられるとみており、1店舗あたりのレジ袋の総使用量を3割程度削減する計画。

イトーヨーカ堂は京都市内に店舗がないため、今回は見送るが「他の地域で同様の動きがあれば、参加を検討したい」としている。

日経産業新聞(夕刊)より


同じカテゴリー(企業編)の記事
「エコ通勤手当」
「エコ通勤手当」(2008-09-23 17:13)

野鳥指標に緑地計画
野鳥指標に緑地計画(2008-09-18 14:55)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 10:48│Comments(0)企業編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。