てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 自治体編 › 【東京都】太陽光発電を活用

2006年05月24日

【東京都】太陽光発電を活用

東京都は民間企業や非営利組織(NPO)と共同で、太陽光発電を活用する環境対策プロジェクトを始めた。
資金を募り、都立潮風公園(東京・品川)に太陽光発電システムを設置。
公園内で使う電力や災害時の電源などとして利用する。
プロジェクトを地球温暖化防止と再生可能なエネルギーの利用拡大を訴えるシンボルとして推進する。
都などが取り組むのは「TOKYOソーラーシティプロジェクト」。
ソニー・コミュニケーションズ、特定非営利活動法人(NPO法人)のエコロジーオンライン、財団法人の水と緑の惑星保全機構などが参加している。


プロジェクトは地球温暖化の影響で絶滅が危惧されているホッキョクグマをイメージした「そらべあ」をキャンペーンのキャラクターに採用。
インターネット上に公式サイトの開設、雑誌などのメディア活用、音楽イベントの開催などを通じ、協賛企業の参加を求める。
キャンペーンを通じて、3,000万円を目標に資金を集め、施設の建設費用に充てる計画だ。

日経産業新聞より


同じカテゴリー(自治体編)の記事
色つきワイン瓶利用
色つきワイン瓶利用(2008-09-24 12:11)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 12:54│Comments(0)自治体編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。