てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 企業編 › グリーン電力で放送(J-WAVE)

2006年04月28日

グリーン電力で放送(J-WAVE)

FMラジオ局のJ-WAVE(東京)は、5月1日から5日までの大型連休期間中、風力発電などの「グリーン電力」を使って放送する。
同社が1日の放送で使う電力は約4,000㌔㍗時で、一般家庭の1年分に相当する量。
自然エネルギーを使うことで約1.5㌧の二酸化炭素削減につながるという。


風力やバイオマス(生物資源)などでの割高な発電と通常の発電との差額を、日本自然エネルギー(東京)に払えばグリーン電力を買ったとみなす仕組みを利用。
J-WAVEは昨年10月から毎月1日や祝日にこの仕組みを使っている。
聴取者やスポンサー企業の環境への関心も高まるなか、反応は良いとみて大型連休でも採用する。
これまでに約21㌧の二酸化炭素削減に役立ったとしている。
期間中は120時間連続してグリーン電力で放送。
みずほフィナンシャルグループが協力する。

日経産業新聞より


同じカテゴリー(企業編)の記事
「エコ通勤手当」
「エコ通勤手当」(2008-09-23 17:13)

野鳥指標に緑地計画
野鳥指標に緑地計画(2008-09-18 14:55)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 11:01│Comments(0)企業編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。