てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 企業編 › 環境事業に投資(備前グリーンエネルギー)

2006年02月28日

環境事業に投資(備前グリーンエネルギー)

岡山県備前市の行政や民間が主体の備前グリーンエネルギーは、市民出資のファンドを立ち上げ、同市で環境事業に投資する事業を始める。
一般から4億9,000万円を募り、国の交付金と合わせて太陽熱やバイオマス(生物資源)による熱供給などの事業を展開する。


同様の事業は長野県飯田市に次いで2例目。
備前グリーンエネルギーが備前市内で、太陽熱温水システムや木材燃料のボイラーといった機器を公共施設や住宅に設置。利用者と10~15年の契約を結んでサービスを提供する。
15年間で約10万㌧の二酸化炭素削減を見込む。
総事業費は10億5,000万円で、このうち4億9,000万円をファンドで、残りを国の交付金で賄う。

日経産業新聞より


同じカテゴリー(企業編)の記事
「エコ通勤手当」
「エコ通勤手当」(2008-09-23 17:13)

野鳥指標に緑地計画
野鳥指標に緑地計画(2008-09-18 14:55)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 11:09│Comments(0)企業編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。