てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 自治体編 › 【愛知県】64のリサイクル資材を追加認定

2006年02月06日

【愛知県】64のリサイクル資材を追加認定

愛知県が進める、建設工事現場で使用するリサイクル資材の評価制度で認定された「あいくる材」が、認定廃止等を差し引いても、1,564資材(24品目・530件)に達することになった。
2005年度の第2回目の認定は12月に行われ、6品目18件64資材が追加。
今年度だけで、第1回の認定分の77資材を含め、141資材が新たに認定された。
公共工事における認定資材の利用は、愛知万博開催等の影響もあり、2004年度実績で64億円。再生資源量に換算すると71万㌧であった。


なお、社会的な信頼性を高めるため、2005年11月には制度改正を行い、認定を受けた者の責務として、1.あいくる材使用方法等の確認②使用場所等を把握できるよう納入台帳を整備④認定後は毎年、評価基準の適合状況を確認するために試験結果当を報告―などの規定を追加している。

循環経済新聞より


同じカテゴリー(自治体編)の記事
色つきワイン瓶利用
色つきワイン瓶利用(2008-09-24 12:11)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 13:06│Comments(0)自治体編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。