てぃーだブログ › 株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース › 自治体編 › 【青森県】リサイクル率24%目指す

2006年01月26日

【青森県】リサイクル率24%目指す

2010年度までの5カ年に、ごみの排出量削減などを実践し環境と共生する社会を目指す「県循環型社会形成推進計画案」がまとまり、25日に青森市内で開かれた県環境審議会で県が概要を説明した。
県内は、一般廃棄物の一人一日当たりの排出量や最終処分量、リサイクル率が全国下位レベルにある。

計画案では、2003年度と比べ2010年度までに排出量を10%削減、最終処分量を34%削減し、リサイクル率を11.1%から24%に引き上げることを掲げている。
増加傾向にある産業廃棄物の排出量も抑制し、リサイクル率を高め、最終処分場の負担を軽減する。

東奥日報より


同じカテゴリー(自治体編)の記事
色つきワイン瓶利用
色つきワイン瓶利用(2008-09-24 12:11)


Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 13:06│Comments(0)自治体編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。