2008年06月06日

クールビズ定着へ

環境省、日本百貨店協会などは4年目を迎える夏の軽装運動「クールビズ」の定着をめざし、東京都内で展示会を開いた。

三越、伊勢丹、高島屋など百貨店12社が自社推薦のコーディネートを披露。
扇子、風呂敷の携帯など軽装以外で地球温暖化防止に役立つ取り組みも提案した。


百貨店の社員らがジャケット、ズボンを着込んで紹介した。
ジャケットと同じ色のハンカチを胸ポケットに入れるなどおしゃれなコーディネートが目立った。
出席した鴨下一郎環境大臣は「7月に開かれる北海道洞爺湖サミットの議長国として、クールビズなど地道な行動を世界に発信していきたい」と話した。

一般企業では「ノーネクタイは失礼」との意識からクールビズの普及が遅れている。
百貨店各社の今年の商戦ではカジュアルに合うネクタイを提案するなどスーツと普段着の中間的なコーディネートが主流だ。

日経流通新聞より




Posted by 株式会社トリム リサイクル事業本部 at 13:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。