株式会社トリムリサイクル事業本部 リサイクルニュース
リサイクル普及に影(石原産業)
株式会社トリム リサイクル事業本部
2005年11月04日 17:27
大阪の老舗化学メーカーの石原産業が、土壌埋め戻し材「フェロシルト」の問題で揺れている。
酸化チタンの廃液を再利用した「リサイクル製品」とのふれこみで製造販売したが、埋めた土地から発がん性物質の六価クロムが大量検出され、三重県など自治体から全面撤去を求められた。
自治体側は製品を「産業廃棄物」だったと主張、近く同社を刑事告発する方針。
ごみか再生品か――。
今回の問題はリサイクル製品の定義や普及のあり方を根本から問い直している。
日経産業新聞より
関連記事
「エコ通勤手当」
野鳥指標に緑地計画
「エコをいちばん愛するブランドへ」
レジ袋使用 3億枚減る
「みずほエコアシスト」
中小向け環境配慮型融資
就活の会社選び4割「環境意識」
Share to Facebook
To tweet